新庄剛志トライアウトに参戦!日ハムが獲得なら斎藤佑樹は引退!?
有言実行の男が野球界にアイル・ビー・バック!
12球団合同トライアルに「新庄剛志」が参戦することに!
もしトライアルに合格したら、どこの球団が獲得するのでしょうか?
日ハムファイターズ
で決まりでしょう( `・∀・´)ノ
背番号1が似合う男は新庄剛志しかいません^^
清原和幸氏が「新庄君は華がある」というだけありますね。
なんといっても、興行収入が期待できます。
ただ・・・
現役から10年以上も離れていることもあり、
1軍復帰の可能性は厳しいかと思います。
それでも10年野球から離れていて、
現役の選手からヒットを打つ
どれだけ化け物なのか分かります。
やはり、スターは違いますし、野球に懸ける情熱はすごく伝わってきました。
野球の世界は結果が全て
現役バリバリの選手と同じフィールドには立つとなると、綺麗事は一切なしです。
勝負の世界、プロ野球は結果が全ての世界です。
実力が全て( `・∀・´)ノ
とはいえ、新庄剛志氏の知名度・人気ぶりは今も健在です。
新庄がいるだけでどれだけファンもチームメートも奮闘することは間違いありません。
ファンが圧倒的に多いんです。世間から愛されてます。
現役でありながら2軍で活躍している日ハムファイターズ
斎藤佑樹も千葉県鎌ヶ谷で大人気です。
人気がやや衰えたものの、興行収入まだまだ見込める状態。
2軍球場とはいえ、のどかなところです。
土日・祝日は道が激混みします。道路が一本道なので渋滞が凄いです。
日ハムが新庄剛志を獲得したら斎藤佑樹は電撃引退も!?
もし、日ハムが新庄剛志氏を獲得したら斎藤佑樹氏はどうなるのか?
斎藤は肘の手術を回避して、保存治療に専念しています。
その為、球速が上がらず思うようなピッチングができずにいる状態。
斎藤はメディアに取り上げられる度に、引退説が囁かれます。
石橋貴明との対談の時、覇気のオーラが感じられません。
怪我で心身ともにボロボロになっているのが分かります。
年俸はおよそ1600万円ほど。
高くはありませんが、けっして安くはない金額です。
引退後は解説者としての仕事があるかというと、
解説者としての器ではなさそうです。
ここに、新庄氏がくるとどうなるか?
日ハムの球団、2軍の鎌ヶ谷球場が盛り上がるのは間違いありません。
新庄氏はメディア・解説者としても、野球以外でも活躍の場があります。
もし、日ハムが新庄氏を獲得となると、
いつ斎藤佑樹が引退してもいい。
と判断しかねません。
即戦力として新庄氏を獲得するメリットは残念ながらないでしょう。
でも、野球を盛り上げる効果は抜群にあります。
もう一度、日ハムの新庄氏をみてみたいものです。
みんな、日ハムに入ってほしいと思っているはずです^^
トライアウトの発表日はいつ頃!?
色々調べてみました。
トライアウト日から数えて
1週間以内に合格者には合格通知へ連絡
があるとのこと。残念ながら不合格者には連絡はありません。
来期のオファー、キャンプ参加依頼などの予定がある為、
合格通知を出すと定められているのです。
PS,もう一度、虎の男になって敬遠されたボールでサヨナラをぶっ放す!?
追記です。
新庄氏のトライアウトの結果で日ハムが獲得するかと思っていました。
ですが、
新庄氏古巣の日ハムは獲得に否定的!吉村GM「現状では考えにくい」
とコメントしているのです。
新庄=日ハム
日ハムが獲得すると予想していましたが、どんでん返しがありそうです。